MENU
  • HOME
  • BLOG
sittoco
  • HOME
  • BLOG
sittoco
  • HOME
  • BLOG
  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 【2023~2024】東京メガイルミはいつまで?混雑や駐車場とアクセス方法もご紹介

【2023~2024】東京メガイルミはいつまで?混雑や駐車場とアクセス方法もご紹介

2023 10/09
広告
イベント情報
2023-10-062023-10-09

大井競馬場で冬の期間開催される東京メガイルミネーション。
都心からも近く、アクセスも便利なため、冬のデートにもおすすめのスポットです。

【2023-2024】の今年は5周年を迎える為さらにグレードアップ!
イルミネーションの規模も大きく、さらに馬とのふれあいが出来るなど、イベントいっぱいです。

そんな大井競馬場前駅の東京メガイルミネーション【2023-2024】 はいつまでなのでしょうか?
開催期間や気になる混雑情報、駐車場やアクセス方法について紹介します。

目次

【2023~2024】東京メガイルミはいつまで?

東京メガイルミは、2023年11月11日(土)~2024年1月8日(月)、期間限定の開催です。
毎年開催日程は変わっていますので、間違えないようにチェックしてくださいね。

【住所】住所:東京都品川区勝島2-1-2
【電車】東京モノレール大井競馬場前駅から徒歩2分、京浜急行立会川駅から徒歩12分
【開催期間】 2023年11月11日(土)~2024年1月8日(月)
【開場時間】 16:30-21:00 (最終入場20:00)

【2023~2024】東京メガイルミの混雑情報

土日や祝日は混雑が見込まれます。
特に人気のイベントと重なった場合は開場前から行列になることもあるので、混雑を避けたい場合は開場時間の直前や直後を避けた方がいいでしょう。

会場自体はとても広いので入ってしまえば混雑はあまり気にならないかもしれません。

特に目的のイベントがない場合は食事時間や帰宅するグループと重なる18時頃の入場がねらい目です。

レストランなどで食事をする計画の方はピーク時間を避けて早めの食事をおすすめします。
開場した後まっすぐレストランに向かうと比較的時間を有効に使えるかもしれませんよ。

東京メガイルミ 子供が喜ぶ「馬イベント」

「馬イベント」のコーナーでは可愛い馬ポニーと記念写真を撮る事も出来ます。
土日・祝日限定で放牧場にミニチュアホースやポニーが登場し、可愛らしい様子を観る事が出来ますよ。

有料体験のイベントもあり、乗馬体験や馬車に乗る事もできます。

とっても広いので解放感があり、楽しめます。

※ベビーカー置場やエレベーターが少なめです。小さいお子様連れの方は抱っこ紐など対策をおすすめします。

大井競馬場の東京メガイルミ駐車場やアクセス方法

2023年11月~2024年1月の土日と祝日、そしてクリスマスの12月25日(月)は無料バスが運行されます。
JR大井町駅~東京メガイルミ(大井競馬場)間で時刻表は公式ホームページにてご確認ください。

東京メガイルミ公式ホームページ⇒https://www.tokyomegaillumi.jp/index.html

電車で行く場合は、東京モノレール大井競馬場前駅から徒歩2分、京浜急行立会川駅から徒歩12分位です。

東京メガイルミの駐車場

東京メガイルミの駐車場は収容台数約700台の大規模駐車場です。

電車でも車でもアクセスはとても便利!
冬のデートは東京メガイルミに注目ですね。

【駐車料金】普通車1,000円/日 大型車5,000円/日 原動機付自転車・自動二輪200円/日
【駐車場利用時間】原則、開場の30分前から閉場30分後まで(駐車場への最終入場は19時50分)

引用先:https://www.tokyomegaillumi.jp/access.html

まとめ

【2023~2024】の東京メガイルミはいつまで?混雑情報や駐車場やアクセス方法についてご紹介してきました。

新型コロナウィルスも「5類感染症」に移行され、やっと制限のないイベントを楽しむ人も多くなってきています。

東京メガイルミは都内からのアクセスも良く、気軽に行けるのに、ゆったりとした会場で楽しむ事が出来る夢のようなイベントです。
幻想的な雰囲気とお馬さんのかわいらしさや楽しさを、あなたも是非楽しんでくださいね。

イベント情報

関連記事

  • 【2023-2024】よみうりランドイルミネーションの混雑状況は?前売り券やチケットとアクセス情報
    2023-10-10
  • 【2023】御堂筋イルミネーション の混雑状況は?アクセスと駐車場も紹介!
    2023-10-08
  • 瑠璃光院の紅葉の見頃は?混雑状況やアクセス方法も紹介!
    2023-10-05
  • 「The Wonder Movie CAFE」場所や予約方法グッズ情報をご紹介
    2023-09-29
  • 「大阪湾りんくう芸術花火2023」は何発?穴場や駐車場も紹介!
    2023-09-29

スポンサードリンク




カテゴリー

© sittoco.

目次