札幌にはここ1年でとてもおしゃれなカフェがたくさん出来ました。
友達と美味しいランチを食べて、楽しい時間を過ごすときや、一人で本を読みながらゆったりまったり過ごしたい時。
カフェは生活の中に潤いを与えてくれるかかせない場所です。
札幌在住の管理人が大通り近辺で素敵なカフェを探してみました。
目次
ブルックリンパーラー札幌
昨年8月にオープンした「赤レンガレラス」の2階にあります。
「本・音楽・食」とテーマにした店内はフレンドリーで遊び心あふれる雰囲気です。
本棚に並ぶたくさんの本は北海道らしいセレクトで、1500冊もあり購入も可能です。
NYスタイルのハンバーガーやオリジナルケーキも楽しめます。
私が頼んだ「季節のフルーツのパンケーキ」はフアッフアでとても美味しく、三種類のソースで味を楽しめます。
一人でも友達とわいわいしても心地いい空間を楽しむことができます。
人気なので混んでいることが多いですが、周りを気にせす都会の雰囲気を楽しめるはずです。
HP:ブルックリンパーラー札幌
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休
住所:札幌市中央区北2条西4-1 番地 赤れんが テラス2階
TEL:011-209-3737
Peche Grand(ペシェ グラン)
同じく赤レンガテラスのビルの1階にあります。
函館で人気のフランス菓子店「ペシェ・ミニョン」の姉妹店。
朝はモーニングやコーヒー。
昼はランチセットやサンドイッチ。
夜はコース料理やアラカルトもやっていて遅い時間になるとバーになります。
フランスで修行したシェフの作る料理は本格的。
様々なシーンに合わせて利用できますね・・・
HP:Peche Grand(ペシェ グラン)
営業時間:8:00~23:30
定休日:不定休
住所:札幌市中央区北二条西4丁目1番 赤レンガテラス1F
電話:011-206-0690
FAX:011-206-0691
MR.JONES’ORPHANAGE(ミスタージョーンズオーファネージ)
札幌パルコ4階にある、タイ・バンコクで人気のスイーツカフェ。
約40種類のスイーツが並び、カラフルなカップケーキやオリジナルケーキなど、まるでスイーツのテーマパークのようです^^
「エッグベテディクト」は食べごたえもありランチにおすすめ!
人気のワッフルは甘さ控えめ、大きめですがあっさり食べれます。
ケーキを楽しみながら楽しい店内にテンション上がること間違いないです^^
HP:MR.JONES’ORPHANAGE(ミスタージョーンズオーファネージ)
住所: 札幌市中央区南1条西3丁目 パルコ4F |
TEL: 011-350-3673 | OPEN: 10:00~20:00 |
定休日:不定休
箱庭(はこにわ)
白い一軒家です。
明るく開放的な空間でカフェと雑貨ショップが融合。
焼きあてパンのモーニングセットは550円とリーズナブル。
ランチのカレーも評判です。
素敵なプレゼントを選んだり、ホット一息つきたい時におすすめのカフェ。
住所:札幌市中央区南3条西6丁目3-1(地下鉄ポールタウン狸小路4丁目出口より徒歩約8分)
TEL:011-281-2308
営業時間:10:00~23:30
定休日:木曜、第3水曜
MIRAI.STcafe(ミライストカフェ)
シンプルで明るい雰囲気のおしゃれなカフェ。
北海道の未来のクリエーターが作ったセンスのいい雑貨も置いてあり、ショッピングと両方楽しめる空間。
店内にはWi-Fi対応で電源コンセントも使えるのでPC持参で長居できそう^^
住所:札幌市中央区南3条西5丁目1-1ノルベサ1F(地下鉄南北線すすきの駅2番出口より徒歩約2分)
TEL:011-251-0390
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定
Le Vent et Le soleil(ルヴァンイルソレイユ)
創成川の大きな通りに面していますが、うっかり見逃してしまいそうな佇まいです。
季節の草花を使ったディスプレイと吊り下がったたくさんのライトなどシックで落ち着いた空間。
店主が選んだこだわりの食器も素敵です。
時間を忘れてのんびりしたくなる雰囲気のお店は店主一人で切り盛りしているので時間のあるときにゆっくり立ち寄ってみてください。
住所:札幌市中央区南2条東2丁目8-1大都ビル1F(地下鉄東西線バスセンター前駅3番出口より徒歩約2分)
TEL:011-207-3356
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜、他不定休あり。(TELにて確認してくださいね)
FAbULOUS(ファビュラス)
スタイリッシュな店内はヴィンテージとアンティークの雑貨セレクトショップと融合。
気軽なフレンチメニューも楽しめて、スイーツやドリンクも種類が豊富です。
住所:札幌市中央区南1条東2丁目3-1NKCビル1F(地下鉄東西線バスセンター前駅3番出口より徒歩約5分)
TEL:011-271-0310
営業時間:11:00~23:30)
定休日:不定
[ad#ad-big]
サッポロ珈琲館(サッポロコーヒーかん)
オフィス街でありながらリゾート感のあるテラスは夏の特等席です。
自社契約農園から直送されるコーヒー豆を丁寧にネルドリップしたコーヒーが自慢。
野菜や肉を挟んだ6種類の「デリシングルサンド」と「焼きたてワッフル」が人気です。
HP:サッポロ珈琲館
住所:札幌市中央区北1条西2丁目1札幌時計台ビルB1(地下鉄オーロラタウン西2丁目NTT前出口より徒歩約3分)
TEL:011-207-5889
営業時間:9:00~19:00
YS↑02(ワイエスオーツー)
季節の野菜やフルーツをたっぷり使ったメニューが評判のカフェ。
栄養バランスを意識したヘルシーな洋食やスイーツは女性からの人気がとても高いです。
一人でもいいのですが女子会でも使いたいお店です。
住所:札幌市中央区南1条西2丁目5南1条ビルB1(地下鉄大通駅36番出口よりすぐ)
TEL:011-211-5442
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定
ma-m Kitchen(マァームキッチン)
赤い看板とひさしが目印。
毎日通いたくなるダイニングカフェです。
人気の「日替わり定食」は、栄養バランスを考えた優しい味わいとたっぷりの野菜。
量が少ない「ひかえめ定食」も女性にうれしいサービスで、女性ひとりで食事する人もたくさんいます。
女性店主の自家製パンも大人気!
住所:札幌市中央区南3条東2丁目9-1丸見ビル1F(地下鉄東西線バスセンター前駅3番出口より徒歩約5分)
TEL:011-232-3351
営業時間:11:30~20:00
定休日:日曜、祝日、月曜
***********************************
今回おしゃれなお店からおいしくてあったかい雰囲気の店までセレクトしてみました。
札幌大通り近辺編です。
参考にしてみてくださいね。
その他、札幌シリーズのお店の記事
【札幌のカフェ】北海道神宮の円山公園~藻岩山で楽しめるカフェを紹介
札幌駅から近いスープカレーの美味しい店|おすすめランキング!
[ad#ad-big]>