結婚式の招待状が届いたら真っ先に考えるのが結婚式に着て行く服装。
30代~40代の女性が選ぶドレスの人気ブランドはどこでしょう?
アパレルブランド勤務17年のキャリアを持つ私くしがまとめてみました(*゚▽゚*)
大人の女性として気をつけなければいけないことを確認しておきましょう。
結婚式の服装、素敵ドレスを買う為の心得とは?
結婚式用に買おうと思って、どこに行っていいのか分からず、時間ばかり掛かってしまう事ありますよね。
ドレスを探そうと思うと意外にショップでの数も少なくなかなか探せません。
いいなと思っても、結婚式には不向きだったり、似合わなかったり。
そんな時に「みんなどこで買ってるんだろう?」って思いませんか?
好きなブランドがあったとしても、作っている数が少なく、巡り会えない事も多いのです。
実は人気のドレスは早めに売れてしまいます。
ブランドによっては、追加で入ってくることも少ないのです。
カタログに載っているドレスは特に競争率が激しいです。
何月に結婚式があるとわかったら早めにリサーチ。
ボリュームブランドでなければ、早めに予約をおすすめします。
(管理人は長年アパレルに勤めていましたのでその辺の事情は熟知しています^^)
[ad#ad-big]
避けたいNGドレス
白系ドレス・・・花嫁の特権”白”
その白いドレスは花嫁だけのものです。
招待されて着ていくのはNG!
色がついているからとクリーム系や薄ピンクを着るのもNGです。
写真では白く写ってしまいます。
自分が恥をかいてしまうのではなく、花嫁にも嫌な思いをさせてしまいかねません。
ここはしっかり考える所なので注意しましょう。
結婚式の服装はマナー第一!
スカート丈は膝が隠れるのがベストです。
一方、夜の披露宴では露出のあるドレスもOK。
イブニングドレスは露出があるのが正式だそうです(*゚▽゚*)
しかし、挙式ではNG、羽織りものをするなど、なるべく露出は避けましょう。
ファー素材のドレスもふさわしくありません。
「殺生」を意味するのと、毛やホコリが飛び散るという理由です。
最近はそれほどこだわらなくなっているようですが、あぶない橋を渡る必要はありませんね。
新郎新婦の為にも気がついたことはなるべく避けましょう。
そして、スーツでもリクルートのようなスーツは実は好ましくありません。
スーツであればサテンやシャンブレー素材、襟元にフリルのブラウスをいれるなど柔らかい雰囲気にしましょう。
真っ白がNGのように、真っ黒もNGです。
華やかで上品な雰囲気がある洋服を選びましょう。
「バイカラードレス」つまり、極端な色の組み合わせはあまりよくありません。
フォーマルの基本は単色使いです。
また、結婚式のドレスの2色使いは「わかれる」という意味に繋がりあまり縁起がいいとは言えないんです。
カジュアルの結婚式ではいいかもしれませんが、通常は避けたほうがいいですね。
トレンドや魅力という意味ではそれほど気にしたくない所ですが、正式にという意味では覚えておいてくださいね。
人気のブランドランキング
ランキングサイトにて結婚式ドレスの人気ブランドの記事があったのこちらが参考になると思います。
結婚式に着ていくワンピースで 『あなたのオススメブランド』 は何ですか?
1位・・L’EST ROSE (レストローズ)(23%, 32 票)
2位・・STRAWBERRY-FIELDS (ストロベリーフィールズ)(18%, 25 票)
3位・・Sybilla (シビラ)(15%, 21 票)
4位・・GRACE CONTINENTAL (グレースコンチネンタル)(12%, 16 票)
5位・・FOXEY (フォクシー)(11%, 15 票)
6位・・ISSA LONDON (イッサロンドン)(9%, 12 票)
7位・・AIMER (エメ)(6%, 9 票)
8位・・JILLSTUART (ジルスチュアート)(6%, 9 票)
アンケートの総投票数: 139
引用先:http://design-dtp.net/
結婚式ワンピースの人気ブランドランキングです。
L’EST ROSE (レストローズ)はフェミニンな雰囲気でとても人気のあるブランドですね。
花柄や、チェック柄も多いのですが、結婚式用に着れるシャンタン素材で刺繍使いものもあります。
お袖がパフスリーブになっていたり、ウエストにギャザーが入っていたりして上品なワンピースも多いので、幅広い女性層から人気があります。
プライスはワンピースで20,000~30,000円とお手頃価格です。
全国41店舗展開していますが、東京は7店舗あります。
気になる方は”L’EST ROSEのHP”で確認してください。
STRAWBERRY-FIELDSも素敵です。
L’EST ROSEよりも若干大人のイメージですね。
ドレープ使いのワンピースもあり、色もネイビーやエメラルドグリーンなどキリッとした印象のものがあります。
こちらもSTRAWBERRY-FIELDSのHPでチェックしてみて下さいね。
Sybilla(シビラ)
このブランドはスペインのデザイナー”シビラ”がデザインしていますが日本ではイトキンがライセンス契約し、製造販売しているブランドです。
女性独自の美しいラインを活かし、着心地のいいデザインに仕上がっています。
シンプルですがちょっと個性的な感じのするシルエットが特徴。
ニットも得意のブランドですが、ワンピースも素敵です。
切り替えなしのストンといたシルエットが多いのですが色や素材に変化をつけています。
ちょっと大きめのアクセサリーや、ベルトなどで雰囲気も変えられます。
ワンピースのお値段はかなり幅があり、春夏ものは30,000円代で買えるものもありますが、ものによっては50,000~100,000円とお値段もいいですね。
しかし、長く着れるのではないでしょうか・・私も、好きなブランドの一つです^^
他にも素敵なブランドは沢山あります。
人気のあるブランドは早い者勝ち。
ブランドのHPをチェックしておいて、ショップに入荷時期を確認しておくとサイズや色を選ぶこともできます。
早めのリサーチが必要ですね。
結婚式に呼ばれた時の参考にしてみて下さい。
[ad#ad-big]