彼氏の誕生日に盛り上がるアイテム「バースデイケーキ」
「ふ~っ!」という息を吹きかけロウソクを消すのは盛り上がりますよね。
その誕生日ケーキ。
手作りにしようか、買ってくるか、迷うと思います(^^ゞ
彼氏の誕生日ケーキは手作りの方がういいのか・・
それとも、買ってきたほうがいいのか・・
迷っている女子も多いと思います。
そんなあなたへ~
彼氏の誕生日ケーキは手づくり?
彼氏のバースデイケーキを手作りしたい!
女性ならそう考えると思います・
誕生日のプレゼントを準備して、手作りのバースディケーキで彼を驚かせ盛り上がる。
それが理想の女性!・・・私もやってみたい!
そして、彼を喜ばせたい!
そう思うのが女心なんです。
確かに素敵なプランです・・・ケーキ作りが得意ならば・・(ここがね~(汗)
ここでちょっと考えてみましょう。
もし、不器用だったり、料理もあまりしたことがないのであれば、買ったほうがいいです。
”大切なのは気持ち”ですが、やっぱり美味しい方がいいです(笑)
ケーキを作るって結構ハードル高いですよね。
チーズケーキならまだしも(実は私もチーズケーキだけは得意です(〃∇〃)
時間があれば何回か練習して上手にできる可能性もあります。
でも、上手く出来るかどうかも心配ですよね・
ケーキを失敗してしまう事を考えると気が重くなってきてしまいます。
彼氏の誕生日ケーキは美味しいお店で買おう!
「え~・・・手作りじゃないの?」
折角、彼女が準備したバースデイケーキを前にそんな事言う男子はあまりいません。
(もしいたら、そんな彼とは辞めたほうがいいかも・・・(汗))
あなたがケーキ作りが得意で何度も彼氏に作ってあげているなら別ですよ。
そうでなければ、オシャレなケーキ屋さんでチョイスして下さい。
デパ地下のおしゃれなケーキ。
ほんとに美味しいですよね・・・それでいいです^^
実は男性にとってケーキが手作りかどうかよりも
自分のためにバースデイケーキを準備してくれた事が嬉しいのです。
そりゃ彼女の手作りケーキであれば喜んでくれると思いますが、
そんなに自信がなかったり、負担に思うようであればお店で買うことをおすすめします。
それでも彼は十分喜んでくれます。
スーパーやコンビニの簡単なケーキではなく、ケーキの専門店や、
今人気のケーキ屋さんで買ってあげて下さいね。
まとめ
美味しくて気持ちがこもっていれば・・「実はどちらでもいい」
これ、男性の本音、気持ちです。
本音は自分のために彼女が準備してくれた美味しいケーキを食べれれがいいのです。
自分でかんがえてみてもそうですよね(^^ゞ
プレゼントと美味しいケーキがあれば幸せな気持ちになります。
これさえあればもう大丈夫です^^